HOME |
BACK |
横浜スタジアム |
---|
![]() |
横浜スタジアム 最寄駅:JR関内駅 徒歩3分位でいけます 写真は正面チケット売り場、2Fは多分レストラン この後中華街で肉まん食べました。モムモム(●^ー^●) 都市公園法の関係らしくてラーメンの器のような形状の球場です。 日本野球発祥の地だそうで、平和球場、ゲーリック球場と名を変え 現在の横浜スタジアムという名称になりました。 球場の歴史を調べるとかなり紆余曲折があり興味深かったです。 ウィキペディア:横浜スタジアム ホエールズとオリオンズは密接な関係にあった事が伺えます。 ベイスターズファンの中にはマリーンズファンも多いのはこれが要因でしょうか? 逆はどうだか知りませんが。 ウィキペディア:川崎球場 |
![]() |
場内には喫煙所、トイレがあります。 場外にも喫煙所があり、テレビモニターが設置されているので タダ見する人も結構います。 ビールは各社販売している為、値段がそれぞれで異なります。 場内を見渡すと照明が他球場と異なり三角形になっています これはYOKOHAMAの“Y”を象った照明だそうです。勉強になりますね。 |
その他の画像(ポップアップ表示) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
動画(IEのみ) | |||
![]() 石川雄洋の打撃 |
![]() ホセロ |
||
球場探訪トップ |