HOME |
BACK |
日本ハム多摩川グランド | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
日本ハム多摩川グランド 現在は千葉県の鎌ヶ谷市に二軍の本拠地がありますが 以前は川崎市にありました。 聞くところによると現在もまだ日本ハムの資産だそうです。 ファイターズの帽子をかぶったおじいさんが整備をされていて 良好な状態を保っていますが、やはり老朽化しております。 なんか文字が哀愁を漂わせていますね。 |
|||
![]() |
|||
本日は野球教室で使用しました。 ファイターズOBの黒木さん、本西さんが講師をされております。 写真は黒木さんの打撃指導(というかトスバッティング) |
|||
![]() |
|||
頑固親父の雰囲気を感じさせる本西さん やはり前にすると迫力です。 私は黒木さんに「腰の回転で打つ事」 本西さんに「左足の踏ん張りを我慢する」と教わりました。 |
|||
![]() |
|||
野球教室終了後は楽しいサイン会とジャンケン大会 本物のユニフォームと帽子は欲しかったがジャンケン弱すぎ。 でもしっかりサインいただきましたよ 顔と名前がばれるのはアレなので塗りつぶしておきました。 |
|||
![]() |
|||
こちらは本西さん。 このあと反省会に何故か私も参加してましたが。 話してみるとお二方ともユーモアがあり親しみやすいですね。 私はあまり絡めませんでしたが。次があればもっと話をしてみたいですね。 |
|||
球場探訪トップ |